2017.01.29 Sunday
"JUNK"って、クズだっけ?
ゲーマーを駆逐するは、クズの他なし。
NOTHING DRIVES OFF GAMERS FASTER THAN JUNK.
NOTHING DRIVES OFF GAMERS FASTER THAN JUNK.
ワニミのブログ(ダメゲー ウォーカーのマニアックな日記)
ゲームのこと、日々のこと、いろいろ。自分に向けた、ハ ナ シ 。 「言論の自由、表現の自由、思想信条の自由のある民主主義体制に感謝しつつ。」 Sorry, Japanese language only. 2017.01.29 Sunday
"JUNK"って、クズだっけ?
ゲーマーを駆逐するは、クズの他なし。
NOTHING DRIVES OFF GAMERS FASTER THAN JUNK. 2017.01.17 Tuesday
Zipf's law in CRT (CRTにおけるジップの法則)
●CRT(Combat Result Table)
我々の感覚では、[300対500]と[300万対500万]のCRTは同じでしょ、 勝率や損害比率も同じに見えるような。 そんでもって、このCRTが正規分布に従うと仮定して、 [300万対500万]の結果と[300対500]を1万回重ねた結果とを比較すると、 [300対500]を1万回の方は、標準偏差が[1/100]になって、見た目にツンと尖がった分布は もう同じCRTと言う訳には行かないゾ。と。 で、 ここで、「ジップの法則」や「ジップ分布」を採用する方が便利なんです、有効なんです。 ●単語の出現頻度:言語全体だけでなく、例えば「ハムレット」など1作品中でも成り立つことが示されている。 (出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87) てな感じです。 ・構造がフラクタルだから 同じCRTを何度重ねても標準偏差が小さくならず、同じ広がりに分布し続ける。 ので、「勝負は下駄を履くまで分からない。」「勝敗は兵の多寡のみによらず」とか何とか・・・・。 2017.01.05 Thursday
『私は蛹。いつか蝶になる!』
○OCSは自由度の高いゲームです。
・プレイヤーのスタイル次第で如何様にもプレイできる、この冗長性はなんとも大きなの"魅力"でしょう。 ●攻勢ジャンキー ・「攻撃は最大の防御」:使い古された表現ではありますが、OCSでの守勢側でも、常に意識しておくべき事、非常に有用な考え。なんだと思っています。 ・OCSは資源の融通が利くので、有効打が出るまで何度でも何度でも攻勢側は嵩に掛かって追い打ちをかけてくる。 ・だから、守勢側がただ待っていると、敵の意図を強要されてしまう。 ・局所的にでも攻勢を取っていく、その場だけでも嵩に掛かった小攻勢取っていく。 ・概して守勢側には資源が少ないですから、状況を改善できそうな、十分な交換比率が立ちそうな、慮外な嫌がらせ的な行動を続けていく。 ・そうして、資源の比率:差分を縮めていく。 ・こうする事で攻勢側に意図を阻害し、こちらの意思を押し付けていく。 ※ っと。これが『攻勢ジャンキー』の諱を持つ謂れかと。 所が・・・・ 2017.01.03 Tuesday
「OCS:Sicily II」は初心者向けなりや?
※ 『初心者向け』と言うよりは、『初級者向け』かと思いました。
・マップはFullマップが一枚で、ユニット数も560個ですし、図体は小柄でしょう。 ・でも、基本的な陸戦と空戦のシステムに加えて、上陸作戦あり、空挺作戦あり、海上作戦あり、と全くの「初心者」なら消化出来ない様な質的複雑さです。 2017.01.01 Sunday
『Mark Stille's INTOTHEPOCKET!』
○ルールを和訳しました。
Into the Pocket!: Operation Winter Storm ![]() 2015 Designer :Mark Stille Artist :Ania B. Ziolkowska Publisher:Flying Pig Games Magazine: Yaah! 「空飛ぶブタさんげーむず」です。 ※ コレが結構良さ気なんです。 |
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
|
PAGE TOP |