2007.06.25 Monday
ME例会参加(070624)
拙作、『望楼の行方』をプレゼンしてきました。

写真:プレイ全景
●大阪MEの例会(森之宮)にお邪魔して1卓をお借りしてのプレイです。
・『望楼の行方』(Ver.0.992)(ワニミ オリジナル)を実演
。

写真:プレイ全景
●大阪MEの例会(森之宮)にお邪魔して1卓をお借りしてのプレイです。
・『望楼の行方』(Ver.0.992)(ワニミ オリジナル)を実演

ワニミのブログ(ダメゲー ウォーカーのマニアックな日記)
ゲームのこと、日々のこと、いろいろ。自分に向けた、ハ ナ シ 。 「言論の自由、表現の自由、思想信条の自由のある民主主義体制に感謝しつつ。」 Sorry, Japanese language only. 2007.06.25 Monday
ME例会参加(070624)
拙作、『望楼の行方』をプレゼンしてきました。
![]() 写真:プレイ全景 ●大阪MEの例会(森之宮)にお邪魔して1卓をお借りしてのプレイです。 ・『望楼の行方』(Ver.0.992)(ワニミ オリジナル)を実演 ![]() 2007.06.22 Friday
気付かされる
・諸般の事情により、新規の消費活動を自粛中です。
・ちょうど、積読在庫に時間を割く良い機会です。 ![]() 数理社会学入門 判ってるつもりでいたのに、実はよく知らなかった事が出てきて、とても心地良く読めました。 2007.06.21 Thursday
1行動フェイズ≠10日間
『望楼の行方:How Operation WatchTower has developed?』(Ver.0.992)(ワニミ オリジナル)
・つい最近、気付いた事です。 2007.06.20 Wednesday
外部テスト
『望楼の行方:How Operation WatchTower has developed?』(Ver.0.992)(ワニミ オリジナル)
・ここしばらく距離を置いていた自作ゲームに、テストプレイの機会(チャンス)を頂きました。 2007.06.19 Tuesday
SLGが楽しい事は自明なの?
今日もイロイロ考えています。
・「SLGは趣味だから、楽しい事が当然。」らしいのデスが、ちょっと待って。 ※一般に「SLGが楽しい事」は、自明では無いのでは? 2007.06.16 Saturday
これだけの時間が必要だ
・諸般の事情により、新規の消費活動を自粛中のワニミですヨ。
さて、・・・・ ・現代人は、忙しい。時間はなにより大切だ。 ・貴重なこの時間を割いてテレビでも見ようカナ。 ・あ、「xx国際マラソン」か、ふむふむ。 2007.06.09 Saturday
消えた、ボーナス!!
・諸般の事情により、新規の消費活動を自粛中です。
さて、・・・・ ・ワニミは会社員。で、もうすぐ、夏の「乏ナス」のハズなのですが・・・・ 2007.06.02 Saturday
楽しい本でした。
・諸般の事情により、新規の消費活動を自粛中です。
・ちょうど、積読在庫に時間を割く良い機会です。 ![]() 社会を“モデル”でみる―数理社会学への招待 『この本は、わたしたちが日常生活で遭遇するであろうさまざまな「なぜ」という疑問を手がかりに、社会現象がどのようなメカニズムで生じるのかを説明する数理社会学の<モデル>を広く紹介している数理社会学の入門書である。』<P.−viii> ・結構、「へー」とか、「なるほど」とか、「そーなんだあ」とかの感じです。 ・入門書、啓蒙書、なので、やさしい書き方だし・・・・ |
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
|
PAGE TOP |