2007.04.30 Monday
例えば、ユニット数
ワニミのブログ(ダメゲー ウォーカーのマニアックな日記)
ゲームのこと、日々のこと、いろいろ。自分に向けた、ハ ナ シ 。 「言論の自由、表現の自由、思想信条の自由のある民主主義体制に感謝しつつ。」 Sorry, Japanese language only. 2007.04.30 Monday
例えば、ユニット数
2007.04.29 Sunday
アカンこと
アカン、風邪引いた、何とかミーティングも覗く位は、したかったのに〜なぁ。
2007.04.27 Friday
最近のCMJに思うこと
・メジャーをおかずにしてしまうと、「クセがつく」のかも知れません。
・最近のCMJに思うことです・・・・ 2007.04.26 Thursday
絵皿愛好家の楽しみ
●絵皿が好きだとして・・・・
2007.04.25 Wednesday
響子さんも三十路か、・・・
2007.04.23 Monday
OCS:青作戦
遂に、(OCS) Case Blue のプレオーダー
![]() ・嬉しいゾーーー。 ![]() ![]() 54-217-315-330-363-420-499-521/425 Case Blue だから・・・、箱(Case)が青色(Blue)か・・・・・ 2007.04.22 Sunday
歴史的に敗北したの?
・とある、雑誌へのカウンターです。
・どの「雑誌」かは、申しませんが・・・・・。 ※記事自体、大変楽しく拝読しましたし、論説自体の主旨には共感できる事ばかりでしたヨ。 ※でも、たった"一言"に反論です。 この手のコンテンツがお嫌いな方には不愉快かも知れません。 が、目的を設定する事が始まりだと思いますので、拘ってみました。 2007.04.20 Friday
相似形に眺めると・・・
とある高校の野球部員に特待生がいたので、高校野球憲章に抵触で部活動を停止。
で、野球同好会になるそうです。 すると・・・ 2007.04.19 Thursday
プレイって、一期一会??
今日もイロイロ考えています。
・最近、仲間内での会話にSLGのプレイタイムの話題が、何度か出てきました。 ・話題が偶々重なっただけなのですが・・・・。 2007.04.18 Wednesday
CMJ Vol.74 到着
・帰宅すると到着していました。
・早速、中身を確認です。 2007.04.16 Monday
「信長 最大の危機」到着
帰宅すると、再販「信長最大の危機」が到着してました。
ワニミが気になった、変更点など・・・・ 2007.04.14 Saturday
見解の多様性
さて、
・ブログを書くと言論人? ・思想統制と言論封鎖について・・・・ 2007.04.12 Thursday
SLG歴史再現性の一考察
2007.04.11 Wednesday
うちの娘は「箱入り娘」!?
いつもお邪魔している、MEの「こかど会長」と、ゲーム界の話題など・・・
・会長曰く、「ゲームデザイナーは自分のゲーム背景を積極的に説明する位でないと・・・・」との事。 ・ワニミの持論:「戦理モデルを描く所から、ゲームデザインして欲しい。」と妙にかぶって・・・・。 ・某氏曰く、「えらい、仲良いんやねぇー。」 って、別に下打ち合わせなんてしてませんヨぉ。 2007.04.10 Tuesday
「立場」と「カード」
ZERO(GMT)/Corsairs & Hellcats(GMT)
カード空戦ゲームのルール整理中です。 2007.04.09 Monday
立場:「相対位置」と「高度」と「爆装」
ZERO(GMT)/Corsairs & Hellcats(GMT)
カード空戦ゲームのルール整理中です。 2007.04.08 Sunday
ME例会参加(070408)
2007.04.07 Saturday
もりつちサンご来阪(070407)
もりつち サンが、お仕事のついでに大阪に「ぶら」っとお立ちより・・・・
え〜と、土曜日・・・・ですヨ。 夕方に合流です。 2007.04.07 Saturday
『SLG』はドキュメンタリーたり得るか?
2007.04.06 Friday
SLGの『線』
今日もイロイロ考えています。
今日は、「線引き論」に挑戦!! と言っても、在り来たりな結果に、自身も意志消沈ですケド・・・・。 2007.04.05 Thursday
CR「戦艦『大和』」
今日もイロイロ考えています。
例えば・・・、例えばですよ、CR「戦艦『大和』」やCR「伝説のZEROファイター」が好評だったとしてですよ・・・・・ 2007.04.04 Wednesday
プレイアビリティを決めるモノ
今日もイロイロ考えています。
タコバさんが、プレイアビティについて考察されています。 しゅみのしみゅれーしょんげーむ|ゲームのプレイアビリティについて ![]() ・ちょっと刺激を受けましたので、考えです。 互いに自身のイメージを語っていますので、「討論」って訳ではないですヨ。 2007.04.03 Tuesday
当り前のこと
今日もイロイロ考えています。
えーっと確認しときます。 2007.04.02 Monday
歴史上の事実って?
------------------------------------------------------------------
お詫びと訂正: ・本記事コメント欄において、ワニミ発言の「模擬精度」の語が、他の発言者の「模擬精度」と著しく内容が異なり、討論に齟齬が出ていました。 ・関係の方々にご迷惑をお掛けしました事を、お詫びします。 ・また、改めまして「模擬精度」の記事 ![]() ------------------------------------------------------------------ 今日もイロイロ考えています。 SLG考の先生:もりつちサンの考察に啓発されての愚考です。 もりつちの徒然なるままに|ウォーゲームの物語性 ![]() 互いに自身のイメージを語っていますので、「討論」って訳ではないですヨ。 |
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
|
Copyright(C) B-Blog project All rights reserved.
|
PAGE TOP |